スマートフォン専用ページを表示
孫に食べさせたい 空宙トマト
トマトの日々の成長をご紹介致します☆
検索ボックス
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(04/06)
ペットボトルワークショップ in モルディブ (Day 3:空宙プランペット)
(04/06)
ペットボトルワークショップ in モルディブ (Day 2:食べてみよう!)
(04/06)
ペットボトルワークショップ in モルディブ (DaY 1)
(03/15)
玉ねぎも水耕栽培
(03/02)
楽々農〜楽で楽しい農業〜
最近のコメント
じゃがいもの収穫
by stirmacopude (08/12)
モルディブでの水耕栽培 JICA草の根 〜マレ到着1日目〜
by edrhinrefasu (08/12)
屋上緑化
by riaposvenauvia (08/11)
じゃがいもの収穫
by scularrechysdi (08/11)
モルディブでの水耕栽培 JICA草の根 〜マレ到着1日目〜
by suppbelcontiscoc (08/11)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(84)
栽培日記
(24)
ペットボトル栽培
(4)
過去ログ
2018年04月
(3)
2017年03月
(2)
2017年02月
(2)
2017年01月
(2)
2016年12月
(2)
2016年11月
(2)
2016年10月
(6)
2016年09月
(2)
2016年06月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(3)
2016年01月
(1)
2015年11月
(4)
2015年03月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(2)
2014年10月
(6)
2014年09月
(1)
2014年08月
(4)
2014年06月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2016年09月
|
TOP
|
2016年11月
>>
- 1
2
>>
2016年10月18日
モルディブでの水耕栽培 JICA草の根 〜食事〜
Naifaru島ではモルディブの食事を頂くことができます。カツオが中心なので私たちはいつも美味しくいただいています。
マレではお洒落なカフェで食事を取ります。
辛いかどうか聞いてみてから注文をします。
少し…は基本辛いと思っています。
posted by uenoengei at 11:46|
Comment(0)
|
日記
モルディブでの水耕栽培 JICA草の根 〜Naifaru島〜
私たちはいつもNaifaru島へDravandhoo経由で移動します。
posted by uenoengei at 02:53|
Comment(0)
|
日記
2016年10月17日
モルディブでの水耕栽培 JICA草の根 〜マレ food fair Part2〜
私たちの事業では栽培することだけでなく野菜の食べ方 も一緒に広めていきたいと思っています。
今回のフードフェアでは、 川中醤油様(広島市安佐南区)に御協力頂き、モルディブ向けにドレッシングのレシピを作って頂きました。
それをEco youth へ伝え、スプラウトの食べるワークショップと、空宙プランペット、ペットボトルをリユースする栽培のワークショップと共に行いました。
食べ方の提案は、ドレッシング、カイワレ、レッドキャベツのスプラウト、ツナを混ぜ合わせてロッシに巻いてたべるという簡単なものですがとても好評でした。
posted by uenoengei at 14:36|
Comment(0)
|
日記
- 1
2
>>